第62回 宣伝会議賞 受賞作品

AIは、私の志望校を笑わない。

受賞者: 山本 詩絵 さん

ベネッセコーポレーション

中高生が「受験勉強をAIが教える」新・学習法を使ってみたくなるアイデア

冷やし中華冷えません

受賞者: 片岡 優 さん

環境再生保全機構

熱中症対策について「クール」で「ホット」なキャッチフレーズ

わたしの中に、猛獣がいるのかと思ってた。

受賞者: 山本 詩絵 さん

TOPPANエッジ

わたしの温度を魅力的に広く伝えるアイデア

活字の音量がすごい。

受賞者: 山本 詩絵 さん

小学館

中高生が「ライトノベル」を読んでみたくなるアイディア

あの日の思い出が、購入履歴に残っている。

受賞者: 溝部 雄己 さん

ジェーシービー

JCBの良さや魅力をみんなに伝えるキャッチフレーズ

こら。
もっと、しっとりしろ、私。

受賞者: 山本 詩絵 さん

マルホ

あなた(自分)が皮ふを大切にしたくなるキャッチフレーズ

この虹も川田が架けてるの?

受賞者: 山本 詩絵 さん

川田工業

川田工業の魅力を伝えるアイデア

“「今まで」は通用しない「これから」 のために正しい熱中症対策を”

受賞者: 陳内 優衣 さん

環境再生保全機構

熱中症対策について「クール」で「ホット」なキャッチフレーズ

ライトに読んでディープにハマる

受賞者: 軍司 春菜 さん

小学館

中高生が「ライトノベル」を読んでみたくなるアイディア

ずっと言いたかったんだ。「JCBで。」

受賞者: 安井 舞 さん

ジェーシービー

JCBの良さや魅力をみんなに伝えるキャッチフレーズ

にゃが〜い人生、なりたい自分に!

受賞者: 吉中 こころ さん

第一三共ヘルスケア

中高生がセルフケアを始めなきゃと思う、ねこいちさんのセリフアイデア

ぼくは油。将来の夢は道路になること

受賞者: 田澤 優羽 さん

田中鉄工

使った後の食用油が地球を救うということを知ってもらうためのアイデア

私に勝てる、私になる。

受賞者: 溝部 雄己 さん

東洋学園大学

自分自身を応援するキャッチフレーズ

わたしが分かる、気持ちが変わる。

受賞者: 荘司 万夏 さん

TOPPANエッジ

わたしの温度を魅力的に広く伝えるアイデア

重いのに、軽やかな転身。

受賞者: 山本 詩絵 さん

日本製鉄

鉄はリサイクル率90%以上など環境に優しい素材であると知ってもらうアイデア

一隻で、たくさんの笑顔運びます。

受賞者: 鎌田 悠杜 さん

日本郵船

日本郵船グループのことを表現する一言のアイデア

ともだちのこと、マイナンバーで呼ばないでしょ?

受賞者: 小原 媛 さん

日本レジストリサービス(JPRS)

ドメイン名が何なのかわかりやすく伝わる広告アイデア

AIすら利用してやれ

受賞者: 中本 遥菜 さん

ベネッセコーポレーション

中高生が「受験勉強をAIが教える」新・学習法を使ってみたくなるアイデア

肌身離さず、肌見放さず。

受賞者: 鈴木 りりん さん

マルホ

あなた(自分)が皮ふを大切にしたくなるキャッチフレーズ

コップ一杯の牛乳が、将来の酪農を変えるかもしれない

受賞者: 田﨑 彩愛 さん

よつ葉乳業

日本のみんなが、牛乳と酪農をもっと大切にしたいと思うキャッチフレーズ

未知な自分に道を

受賞者: 石下 湊 さん

読売中高生新聞

読売中高生新聞を読みたくなるキャッチフレーズ